人気ブログランキング | 話題のタグを見る
キーホルダー!
身も軽くなりがちな季節に、いつもはバックにしのばせるいろんな種類の鍵たちも、この季節はこんな感じのキーホルダーにつけてあげると、サッパリ清々しくシンプルなファッション小物に大変身しそうです。キーホルダーって以外にお洒落なデザインの物が少ないんです。無駄を省いたシンプルなデザインだからファッションもシンプルが良いようです。

キーホルダー!_a0025005_13543423.jpg

# by britishnouveau | 2006-04-03 13:55 | ETC
いろんな色!
商品を仕入れる際に、色だけに魅力を感じて仕入れる場合がある。本当に綺麗で口に出しては言えない色。人間に性格や性別があるように、色にもそれぞれの個性が備わっている。日本では戦後、進駐軍がやってきて名だけの民主主義を持ち込み、学問に関してもほぼ彼らが将来にわたり都合の良い物にしてしまった。勿論色彩感覚にしても、日本で小学に入学したら、色鉛筆は12色。中学に入り24色が多い方ではなかったかと記憶に残る。その昔、日本人の色彩感覚はずば抜けていたのだが、それは歴史上の書物からも分かるように。原色しか知らない者とヨーロッパの多種多様の色彩を知っている者との違いは、その後人が成長する過程において数倍の違いが生じてしまう。そんな環境では技術もさることながら、世界に出て行けるような人物や物をを生める訳が無い。たかが色の事でこんな事を考えても仕方が無いのだけれど。今、日本は目まぐるしく変化している。しかしながら、以前の勤勉さを持たない人種に変化している事も感じてしまう。色んな意味で教育が問題視されつつある時期なのですが、何を取っても、基本が完成度の低さをしめしてしまう。勿論、身の回りの全ての物に対しても。色って僕にいつも何かを問いかけてくれる存在でもあるんです。。。。

いろんな色!_a0025005_19105819.jpg

# by britishnouveau | 2006-04-02 19:11 | 仕事
Cotton Suit に Cutsaw
コットンスーツにカットソーを身につければ、遊びでありながら清々しくも有り、隙が無く大人のお色気満点っ。たまにはBarにくりだして、一人でお酒をたしなむ姿なんぞは、まさしく粋って感じでしょう!まぁ僕の場合は、お酒をたしなむのではなく、お酒にたしなまれてる感が強いんですが(笑・・・・・・でも男って格好つけれなくなれば人生において最終段階の感じすらしてしまうのは僕だけでしょうか!?あっもっと粋な飲み方をご紹介いたしましょう。屋台の赤提灯を頼りに、すっと暖簾を潜り、おやっさん冷一杯っ。おでんをつまみに長居はせずに、夜の街に消えていくような・・・・・僕だけの妄想かも知れませんがっ。昔の屋台は粋な親父たちが集っていたような。。。。。。そんな飲み方も良いんじゃないでしょうか?
屋台が似合う親父ってある意味カッコいいと思います。変にマッチしてる意味じゃないんですが。

Cotton Suit  に Cutsaw_a0025005_1322246.jpg

# by britishnouveau | 2006-04-01 13:02 | 仕事
今週のディスプレー!
あぁー本日もこんな時間となりました。月末は何やかんやとする仕事が多く、たまには発狂しそうになる時もあったりしますが、終始笑顔じゃないと駄目なところが辛かったりもします。はいっ。とりあえず今週的ディスプレーで今日はUPします。
今週も明るめで攻めまくりって感じでしょうか!?

今週のディスプレー!_a0025005_2003920.jpg

# by britishnouveau | 2006-03-31 20:00 | 仕事
生地バンチ。
あぁー、最近は超高級ファブリックの取り扱いも出来るようになり、やっと本当にお勧めできるオーダーを取る事の出来る環境になりました。だって価格がこなれて来ましたし。オリジナルの型サンプルも新しく作成してますし、先ずは自身の物を仕上げて商品化するわけですが、それって趣味の世界の物でして、でも限りなくファッション性を追い求める事も出来ると思います。やはり無難な路線を選んでしまおうとすると中途半端な仕上がりになってしまいます。仕上がりが楽しみです。きっと良い物が上がってくると思うのですが。。。。。あぁー楽しみです!
因みに、CANONICO社(made in italy)の生地サンプルです。


生地バンチ。_a0025005_12115997.jpg

# by britishnouveau | 2006-03-30 12:11 | 仕事