![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
愛媛砥部動物園のオランウータン
この正月休みに、久しぶりに娘を遊びに連れて行こうと
動物園に久しぶりに行ってみた。 象を始めキリンや白熊その他モロモロ 久しぶりに動物を見ると楽しい物である。 特に僕の場合は猿類に興味があり観察することが楽しかったりする。 知能的にも良く見れば見るほど、どっちが見物人かを考えたりする。 僕たちが見ているのか、見られているのか、話すことが出来れば どんなに楽しいことであろうか?環境的には可哀想ではあるが、、、 何かを訴えかけられているようで、、、、、まぁいいか それより面白い話を飼育係の方にお伺いすることが出来た ラクダの事である。よく中近東で人間が背中に乗っている光景を見かけるが あのラクダは、もともと現地人により先祖代々受け継がれて育ってきたラクダらしく 野生の物ではなく野生のラクダは気性が荒く、乗れるものではないらしい? 因みに現在砥部動物園にいるラクダは、野生の物らしくその内のオスは 現地から送られてくるのに、トラック2台と飛行機一機を駄目にしたと言う エピソードを聞いた。目の前にすると、めちゃくちゃ大きくテレビで見るそれとは 人間の大きさからいくとまったく別物に見えた。しかし野生のラクダは全滅しかけているらしい これも民族の対立であったり環境、、宗教問題であったりと、、、、、急に思い出したのですが メルギブソン監督のパッション見ましたか?イエスキリストの他界する1時間前? を旧約聖書の物に最も近く再現されていると評判になった。昨年映画館で見たかったのが 見れず、DVDで見るしか現在は出来ないが、、やはりイタリアへ行くとこう言う事にも すごく興味がわいてくる。是非近いうちに見ようと思う。皆さんも見てみてくださいネ ![]()
by britishnouveau
| 2005-01-08 19:44
| 休日
|
![]() |
![]() BRITISH NOUVEAU FASHON BLOG ETC
HOME PAGE & LINK フォロー中のブログ カテゴリ 以前の記事 2006年 07月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 ライフログ 検索 その他のジャンル ファン 記事ランキング ブログジャンル 画像一覧 ![]() |
ファン申請 |
||